ロボットや自動化機器の省エネ効果をいかにわかりやすくアピールするかは、多くのメーカーに共通する課題です。今回、お客様は新製品を展示会で披露するにあたり、旧製品との消費電力の比較をリアルタイムで見せる必要がありました。そこで弊社は、電力計を設置した機器からデータを取得し、大型モニターに常時表示する「電力量モニターシステム」を開発しました。
【課題と要件】
お客様の主な要望は、①省エネ機器の効果を数値で直感的に示すこと、②展示会場の電波混雑下でも安定的にデータを送受信できる通信方式を採用すること、③作業者が簡単に運用できるシステムを構築すること、の3点でした。
【ソリューション】
弊社はRoLa通信を採用し、混雑した展示会場でも干渉を受けにくく、安定したデータのやり取りが可能な設計を実現しました。さらに、電力量を測定するセンサーを機器内部に組み込み、リアルタイムでモニタリングする仕組みを開発。大型モニターには常時グラフや数値が表示され、旧製品との比較結果を一目で確認できるようにしています。ハードウェアからファームウェアの設計・開発まで一貫してサポートし、スピーディーな導入を可能にしました。
【成果】
展示会当日は多くの来場者が省エネ効果を体感でき、旧製品との明確な差異を訴求することに成功。安定したRoLa通信によって、途切れのないデータ表示が実現しました。これにより製品のアピール度が高まり、商談にもつながる成果を得られました。
【今後の展望】
弊社では、ロボットや自動化機器におけるIoT技術を活用した各種モニタリングシステムの開発・運用サポートを継続的に行っています。今後はさらに低消費電力化や拡張性の高い設計を追求し、さまざまな省エネソリューションのニーズに応えられるよう取り組んでまいります。
当社は電子機器開発をワンストップで対応するノウハウを保有しています。
電子機器開発が初めてというお客様からのお問い合わせも多くいただいていますので、お気軽にご相談ください。